斬鉄剣!!! Ver.2
◆唸れ魔剣! 〜 3rd Ver. 〜


山木です。
炎の魔剣と、雷神剣と・・・立て続けに魔剣をやってきたわけなのですが、読者の皆さんからの反響も大きく、レギュラー化まで望む声もありました。
とても、人気が有るんですね〜。 これも、ファミコン世代の影響なのかな?
というわけで・・・今回も、ゲームや漫画で登場した魔剣の再現です!

今回の魔剣:ガラスの剣

はかない煌きに究極の切れ味を誇る剣。1度使うと壊れてしまう。
―――「SAGA2 秘宝伝説」より

刀身が特殊硬質ガラスで出来ているため、静止した状態でもうっすらとしか見えない。 対魔術師用に作られた、暗殺用の剣である。
―――「魔術師オーフェン はぐれ旅」より

今週のビックリドッキリメカ発進!!
っていう感じで決まっていく魔剣ですが、今回はいろんな媒体で出てくるものの、誰もハッキリとした形で見たことが無いと思う『ガラスの剣』にチャレンジです。

はてさて、ガラスの剣と言っても、どうゆう風に作ればいいものか・・・。
とりあえず、二代目あぶない探偵のキムと相談したところ...

「ガラスを買ってきて、刀の形にすればいいんじゃない。もともと、斬れる素材だし。」

なんとも短絡的な・・・だけど、まぁ・・・そんなモノなのかな?
早速、ガラス屋からガラスを仕入れてきて、シコシコと製作を開始です!


写真1 写真2


事務所の近くにあるガラス屋から、500円でガラスを購入し、ガラス切りで製作。
さすがガラスだけ有って、割っただけで刃が付くのは、かなりナイスですね☆
ですが、思った以上に形を取るのに苦労してしまい、刀の形に仕上げるのに、紙ヤスリでエンヤーッコーラーと、二時間ほど・・・。


写真3
ガラスの剣、完成!


出来ました!ガラスの剣が完成です!!
なんか、安物っぽい感じがするのですが...。 まぁ、良い出来なのは違いありません。
確かに、静止した状態でも、うっすらとしか見えないというのは本当だし・・・。
本当に真剣と同じレベルで扱えるのなら、かなりの業物かも。
ひょっとしたら、シリーズ始まって以来の、成功するパターンか!?
では、さっそく試し斬りと行きましょう!


写真4


蜻蛉の構えから一機に振り下ろす! 試し斬りはズバッとやってこそが、醍醐味ですよね☆

キム「それは解るんだけど、なんで俺が大根を構えるの?台座にでも、立たせれば...。」

まぁ、細かいことは気にしちゃ駄目ですよ。 なんせ、あぶない探偵ですもん。
台座に置いておくよりも、人が持っていた方が、絵的に良いでしょ?

キム「・・・ヲイ。安全の大原則を・・・」


写真5 写真6
ガシャ―ン!!

写真11
●動画ダウンロード

再生には Real Player が必要です。


台所でよく聞く戦慄の音と共に、二時間の苦労が一瞬で無駄に・・・。
真っ二つになった大根と共に、砕け散ったガラスの破片がキムの頭に後に降りかかっています。 ※ ガラスの破片は危ないので、今更ですが、マネをしないでくださいネ!

大根の断面は、それなりに綺麗ですので、成功は成功なのでしょうが・・・。
なんか、割り切れないなぁ・・・。
一回使ったら砕けてしまうなんて、刀としては大失敗も良いところですよ。

キム「失敗か..。ゲームの通りになっちゃいましたねー。何がいけなかったんでしょ?」
山木「ん.....刀の形をしてるだけで、刃をつけなかったのが、負荷の掛かった原因じゃ
   ないかと。」
キム「まぁ、そうすね。」
山木「というわけでキムキム。もう一振り作って、今度は鋭利な刃が付くまで削ろう。」
キム「・・・マジ??」

というわけで、再び刀を造り始めること・・・9時間。
そう、今度は9時間も掛かったんですよ!
何故かって、どんなに削っても丸みを帯びるだけで、鋭利にならないんです・・・。
だからって投げ出すのは悔しかったんで、探偵ファイル技術部の意地と誇りにかけて(?)、徹夜で製作をって・・・あぁ、何やっているんでしょう。
24と26歳の男が夜通し、ガラスをギコギコ削る・・・絶対に、親類には見せられません。


写真7


というわけで、冬休みの自由工作よろしく、なんとか作った【ガラスの剣 弐号
今回は、ちゃんと刃もつけました!かなり鋭利です。えぇ、ナイフと殆ど変わりません。
あまりに危ないんで、新聞紙でくるんでの登場です。新聞紙に書かれた文字が、どことなく間抜けではありますけどね。 ........さて、試し斬りだ!


写真8
シュン!
(刀身を、映像として捉えられない)


降り抜くと同時に、飛んで行く大根。 ...すげぇ。全く、刀の軌跡が見えねぇ。
まるで、カマイタチでも起きたかのようです。
遠くから見ると、まるで超能力でも使っているかのようにすら見えます!
これなら、「暗殺用に造られた剣」と言い張っても、通用するかも!
魔術師とだって、戦えそうです。 凄いぞ、ガラスの剣!!
ひょっとして、シリーズ最高傑作か!?
よし、斬り返しだ!! 手首を返してと・・・


写真9 写真10
ガシャ―ン!!

あっ〜〜〜〜〜!!!!!

●動画ダウンロード

再生には Real Player が必要です。

ガラスが木っ端微塵に壊れる音と、一拍おいて起きるキムの絶叫。
駄目だ・・・今回はイケルと思いましたが、やっぱり、割れてしまった。

キム「あ〜、あ〜・・・俺の、徹夜が・・・徹夜・・・てつ。。・・・イヒ?」
山木「・・・キッ、キムキム?」
キム「・・・イヒ?」

・・・返事がおかしい。どうやら、ただの廃人のようだ。
まぁ、9時間の徹夜が一瞬で無に帰ってしまったのだから、無理はないでしょうけど。

しかし、なんで割れたのでしょう。
ビデオをスローで見てると、なんと割れる瞬間すら映像に捉えられてません。
映るのは、キラキラと煌く破片のみ。
砕け散る時すら美しいのは、ある意味感動的ですら有りますが・・・。

もう一本、ガラスを長細く作り、耐久実験をしてみたところ、なんと素振りをしていたら折れてしまいました。 そう、割れるのではなく折れる。...謎は、全て解けました。(笑)

結果:
「ガラスの剣」は、刀身が降り抜く圧力に耐えられないようです。
一回使ったら壊れるというのは本当でした。


素振りですら折れるので、実戦使用は限りなく無理。
多分、剣ではなく、ナイフならば何度か使用しても大丈夫でしょう。
う〜ん・・・なんか、幽霊の正体見たり、何とやら的な結論ですね。


( 探偵ファイル・山木 )



探偵ファイルTOPへ戻る