ドラッグだけじゃない! SF国家ラオス
前回の記事で、ラオスが麻薬大国のように誤解されたかもしれない。
しかし、マリファナが実質合法で、麻薬開放特区の村はあるが、大変のどかな国だ。
麻薬開放村の町並み
ドラッグバーでも、積極的な薬物の勧誘は無い。
要求すれば裏メニューが出るが、注文しない客も多い。
ドラッグバー 「いかにも」な雰囲気
バーは観光地価格で若干高額。
節約旅行者は、地元民向けの屋台で購入し、安宿の部屋で食事を取る。
そうめんサラダ&豚顔焼きセット 25円
川・洞窟・仏像くらいしか無い田舎だが、心底のんびりできる。
ドラッグ類はあくまで、単に嗜好品として出回っているに過ぎない。
ちなみに、アメリカのいくつかの州・ドイツの一部都市など、マリファナが実質合法の先進国も多い。
欧米人利用者が多い
タイヤチューブで川を下るアトラクションが名物。
数時間かけて、上流から下流まで流されるだけだ。
川沿いにはバーが並び、ターザンロープで飛び込む設備などがある。
これくらいしか娯楽が無いが、ラオスで注目したいのは「移動手段」だ。
飛行機は離陸後に消灯されるが、ラオス航空の場合…
近未来的
なんだこの照明…
綺麗だけど
飛行機に乗ったつもりだったのに、
宇宙船に乗っていた
着陸後、市内に移動するタクシーが…
車体がボロい
ダッシュボードが何か変…
IBM仕様…Z80も…
超ハイテクタクシー!?
しかし、基盤は動作していない。(当たり前だが)
運転手に聞くと、壊れたPCの基盤を切って貼っただけだと言う。
「カッコイイから付けたんだ! イカスだろ!?」
発想が追いつかないが、移動手段や国の雰囲気など、全体的に「SF臭」を感じた。
SF好きな人には、ぜひ行ってほしい。
ちなみに、ラオス国内で見つけたお菓子。
タコ菓子
色々と突っ込みどころはあるが、
「かつしん」はマズイのでは
梅宮貴子
|