「どれだけ遅い映画批評だ」という声は承知の上で。
私の感想を先に書くと
・仕事って大変だ
・吉沢亮凄い
この2点。
私が役者なら受けないであろう配役で、どれだけの出演料をもらったのか気になる。2000万円以上のはず。もっとかな。とにかくあっぱれだと思った。
歌舞伎役者の仕事がどれだけ大変か。子供の時から毎日の猛稽古。
原作のモデルになったんじゃないかと思われる市川團十郎はご存じの通り暴行事件や奥さんが死んだ際の態度も何年か批判を浴びた。なのに今も頑張っている。
元禄17年2月19日(1704年3月24日)、市村座での上演中に初代市川團十郎が舞台上で仲間の役者に刺されて死亡。
八代目(1854年没、享年32歳)は旅先の大坂で喉を突いて自殺。
他にも様々な事件が。
吉沢亮も泥酔して無断で隣家に入り、警察を呼ばれ任意聴取された。国宝の撮影時期に重なる?
国宝を一緒に観た菜緒さんの感想。
「3時間は長い。30分は縮められたはず。日本映画の悪いところが(略)。」
「歌舞伎役者が何をやってもいいなんて無い。」
「市川團十郎?駄目ね、(略)」
たくさんの女性を不幸にしている主人公に共感できないよう。
吉沢亮の演技は褒めていた。
BOZZ