●更新日 02/17●






病院の闇 〜患者に転院を勧めるワケ〜




病院に入院していて、医者から「転院」を勧められた経験がある人は、結構いるだろう。
「転院先のほうが、良い治療を受けられる」などと説明され、患者側も納得して転院となる。

しかし、実は「病院の経済的な都合」で転院させられるケースが、相当数あるのだ。


写真
治療中の転院要請に患者は……


「入院して2週間で退院を勧められ、通院治療に切り替えられた」
「3ヶ月毎に、病院を転院させられる」


これらのケースは「患者にとってそうするのがベストだから」という理由以外に、

診療報酬制度

のためであることが多い。
「入院患者を引き受けると、国から診療報酬が手に入る」制度だ。


写真
退院はおめでたいことだが……


その報酬額は、

患者1人あたり 1日1万7280円


しかし、この額は入院14日までで、それ以降は減らされていくのだ。

一般病棟の患者は、90日を超える期間の入院になると、基本料が低下する。
病院側が経営上の理由……簡単に言うとケチって、90日で転院させることがままある。

転院させないほうが良い場合も「儲からないから」と、患者を他の病院に回すわけだ。


写真
その退院・転院は本当に適切?


病院同士で打ち合わせ、計画的に、

患者をたらいまわしにすることも


入院して、不自然な転院・退院を勧められたら、納得できる理由を求めよう。
悪質な病院でなければ、きちんと答えてもらえるはずだ。


写真
医者と患者のコミュニケーションは大事


事故や病気を治してくれる病院も、企業である以上、利益を上げることを大事にする。
それは仕方がないが、許されないのは、

患者の回復より金儲けを重視

そんな病院は速攻、方針を改めて欲しい。
患者は、病院と医者を信頼するしかないのだから……



梅宮貴子




◇上記のタグを自分のサイトに張ってリンクしよう!


探偵ファイルのトップへ戻る

前の記事
今月のインデックス
次の記事