政治や行政が今のままではダメというAIの判定。
こうなったら参政党や国民民主、自民党の革新派に大連立を組ませて国の舵取りをいっぺんやらせてみたいと思う方も多いだろう。
結論から言うと何も変わらない。
世界史の通り、民衆が政治や行政を倒さなければ大きく変わらない。
既得権益の壁は参政党でもどうにもならない。
2~300人の村を存続させる権益。これにしがみつく行政。
災害の時には大きな痛みと無駄な税金が何千億円単位で発生。これが毎年十回。
コンパクトシティ。僻地の集約化は施設の維持管理コストの削減や、新たな交流で出来る文化圏の創生で莫大な利益となる。
二番目は移民を許さないとする政治と世論。
島根県に最大級の移民都市(治安対策も万全)を整備して先ずは100万人。もちろんIQテストも実施。などなど、細かいことを書くとページが足らないのでこれくらいに。
今の常識では破天荒と思えるようなことを誰かがしてくれないと、50年後、日本は中国の一州になる。年寄りが国民の半分で防衛予算も無くなるのだから。
分かりやすく、あと10年先のことを考えて生きよう。
BOZZ