情報提供・ご意見ご感想などはこちらまで! 記事のご感想は一通一通ありがたく読ませて頂いております。

岸博幸

スパイ日記

物価はまだまだ上がる ~岸博幸

 今年の春闘では多くの大企業が大幅な賃上げを行い、賃上げ率も3%台後半と30年ぶりの高い数字となりました。人手不足...
スパイ日記

総合格闘技の魅力とは?

 病気療養のために入院していて時間の余裕があるので余計な話を書くと、私は総合格闘技が死ぬほど好きです。格闘技団体の...
スパイ日記

子どもの教育で大事なこと

 岸先生の記事を読んで、自分よりも子ども達の将来が不安になりました。 今、小学生の娘2人の親として働いて衣食住と...
スパイ日記

日本の近代40年周期説

 先月の産経新聞に、私も以前から気になっている“日本の近代40年周期説”に触れた記事があったので、ご存知ない方のた...
スパイ日記

バラマキ合戦に成り下がりつつある少子化対策2

 私の少子化対策への見解について質問をいただきましたが、すごく大事な問題提起もしてくれているので、長くなりますが質...
スパイ日記

私が予想する今年の日本経済

  BOZZの今年の予想に触発されて、私も今年の日本経済について予想してみたいと思います。  金融市場に...
スパイ日記

日銀の正しい行動を非難し続けるメディアの情けなさ

 探偵ファイルの読者の皆さん、ご無沙汰です!この2ヶ月ほど、体調不良と仕事が忙しすぎて原稿書くのをサボってました。お許...
スパイ日記

来年の日本経済はどうなる?

 読者の皆さん、ご無沙汰しています。BOZZから「そろそろ原稿書け!」と厳命を受け(笑)、実際質問も幾つかいただいてい...
スパイ日記

袋小路の自民党 ~岸博幸

 前回の続き的な内容になるのですが、旧統一教会問題を巡る自民党の対応もかなりマズいのではないかと思っています。 ...
スパイ日記

国葬を巡る騒ぎから感じる日本人の能力低下 ~岸博幸

 統一教会の問題を巡る騒ぎが収まらない中、その延長で、安倍元総理の葬儀を巡って一部の野党、メディア、評論家が騒ぎ続...
スパイ日記

BOZZの8/21の記事へのコメント ~岸博幸

 BOZZの8/21の記事の内容には私も大賛成です。  ただ、未だに全感染者数や医療体制の大変さばかりを報道する...
スパイ日記

統一教会を巡る報道に感じる違和感  ~岸博幸

 安倍元首相銃撃の背景に統一教会があると分かって以降、マスメディアと野党が今度は統一教会でずっと大騒ぎをしています。し...
スパイ日記

安倍元総理の死去が日本にもたらす影響  ~岸博幸

 安倍元総理の死去を受け、多くの識者やメディアが安倍さんの評価をしていますが、その多くは、安全保障や経済政策など分野ご...
スパイ日記

パパ活飲酒問題から学ぶべき教訓

 国会議員の吉川氏のパパ活飲酒問題を巡る展開がもう下火になりました。おそらく吉川氏は自民党離党だけで議員辞職はせず...
スパイ日記

防衛費10兆円のリアリティと円安について  ~岸博幸

スパイ日記の読者の皆さん、ご無沙汰です。 幾つか質問をいただいたので、それへの答えを含める形で、6月に政府が発表...
スパイ日記

政治家か政治屋か  ~岸博幸

5月22日の岸さんの冷静な記事、おっしゃる通りですね。 森友加計について不起訴であれば、それ以上時間をかけて騒ぐこと...
スパイ日記

スキャンダルだけ大騒ぎ   ~岸博幸

読者の方々からご質問をいただきましたので、回答させていただきます。 ①私のような理容・美容業界は不景気になると1番最...
スパイ日記

日本の株価は上昇するか?  ~ 岸 博幸

 岸田政権の今の経済政策で日本の株価は今後上がるかと言うと、厳しいと言わざるを得ません。5月5日に岸田総理がロンド...
スパイ日記

ご質問の回答です  ~岸博幸

  早速読者の方々からご質問をいただきました。本当にありがとうございます。 なるべく簡潔に回答させていただきます。...
スパイ日記

岸田政権と日本経済   ~岸博幸です

スパイ日記をご覧の皆さん、はじめまして。慶応大学大学院教授の岸博幸です。BOZZと知己を得て、ここに記事も書かせていただけるとのことなので、テレビで言わない私の本音をぶちまけさせていただきます。よろしくお願い致します。
タイトルとURLをコピーしました