情報提供・ご意見ご感想などはこちらまで! 記事のご感想は一通一通ありがたく読ませて頂いております。
スパイ日記

男が貢ぐとき、男が恨むとき ―高田馬場・女性刺殺事件の根っこ―   New!

動画配信中の佐藤愛里さん(22歳)が刺殺された事件は衝撃的でした。「男の貢ぎ方」と、見返りが得られなかったときの「恨み...
スパイ日記

韓国に行って来て感じたこの国のこと  ~BOZZ

あまり詳しいことは書かずに。ユン大統領がなぜ戒厳令を出したかと言うと、最大野党が中国共産党や北朝鮮と繋がっているから。...
スパイ日記

大船渡の山火事から考えるべき教訓

大船渡の山火事はようやく収まりつつあるようです。これまでの消防隊員の皆様の奮闘には心から敬意を表したいと思いますが、報...
スパイ日記

泥沼の相続争い その2 -唐沢寿明主演「プライベートバンカー」のリアル

以前、絹子(仮名、92歳)の資産26億円をめぐるB子と兄A夫妻の泥沼の争いをお伝えしました。私の友人で東京在住のB子は...
スパイ日記

トランプが「日本はアメリカを守らない」と言ってくれた

この発言は日本にとって、思いやり予算(在日米軍施設で働く労働者23,178人の基本給など)の負担を無くす大きなチャンス...
スパイ日記

将来、どんな仕事が残る? ~私の勤めた店が…

BOZZお疲れ様です。最近の探偵ファイルは過去ログを置かないようになっていてとても残念です。年末年始のBOZZの予想が...
スパイ日記

ゼレンスキーはクソなのか2  ~会談でトランプが仕組んでいた

BOZZ,いつも記事を楽しく拝見させていただいております。先だってトランプ大統領とゼレンスキー大統領との会談は破談とな...
スパイ日記

ゼレンスキーはクソなのか

いや、元々彼(ゼレンスキー)でなければ首都は早々に陥落していた。ここを見間違う評論家は多い。大国と言うのは、自らの力の...
スパイ日記

浮気の星座 ~説明を少し校正しました

いつも楽しく拝見させていただいています。BOZZは風水や四柱推命でシリーズ何百話の記事など、探偵の歴史をベースに易や西...
スパイ日記

高額療養費制度の改正がもたらす悪影響

厚労省が決定した高額療養費制度(病院での治療費が高額となった場合の患者の自己負担額の上限を設定)の自己負担額の引き上げ...
スパイ日記

なぜ富士急ハイランドでは事故が多発するのか?

また、富士急ハイランドで死亡事故が起こりました。絶叫マシーン「ええじゃないか」の整備担当者が車両とレールの間に挟まれお...
スパイ日記

日本の離婚率が著しく低い件

実は日本の離婚率はとても低い。「3組に1組が離婚」という話を聞いたことがあるかもしれませんが、これは正しくありません。...
スパイ日記

デヴィ夫人の参院選立候補を真面目に分析してみる

デヴィ夫人が今夏の参議院選挙で立候補するための準備を進めています。設立した政治団体は「12平和党」(ワンニャン ヘイワ...
スパイ日記

アラサー女探偵が難波秘密倶楽部に潜入した話 後編

アラサー女探偵のみなと蒼依です。前回に引き続き、難波秘密倶楽部に行ってきたお話です。 ※性的描写が含まれますので苦手な...
スパイ日記

【別れても】日産とホンダの破談した理由【好きな人】

ドラゴンボールの悟飯とトランクスのフュージョンみたくスーパーゴテンクスになれなかった日産とホンダ。別れた理由は読者の皆...
スパイ日記

沖縄に行ってきた  ~政府は沖縄への援助を今の10倍に

沖縄はアメリカのハワイになれると思う。真冬でも暖かい。なのに政府はその気が無い。援助はほとんどしていない。補助金、県民...