某業界で独立を考えている安田と申します。お伺いしますが、起業するには”これだけは絶対押さえておけ”のアドバイスお願いします!
安田さん、了解です。今はいろんな情報がYouTubeなどで簡単に手に入りますが、、、
最重要なのは
ズバリ
稼働率
です。これ、誰も言いませんよね。
経営者が分かって無いと、社員は好き勝手です。
経営者がボンクラだと社員の日報も、「これこれこういう案件があったから対応しました!」
で終わりです。
稼働率とは8時間勤務として、100%が普通です。
つまり、9時から11時まで何をした、11時から12時まで何をした。
(休憩をはさみ)13時から16時まで何をした。16時から18時まで何をした。
です。これを軽んじる経営者は絶対に成功しません。
働かない社員、特に営業系は「サボったら得した!」と思っています。
たまに売り上げをあげてきた社員を経営者が可愛がり、贔屓(ひいき)をする会社が5年もったのを見たことがありません。
稼働率が100%以下の社員の日報を査定しない経営者は自分にも甘いです。
先ず、自分が100%+じゃないといけない。
菜緒さん、毎日150%で御免。
BOZZ