タイトルの通り、先日の記事に対して「石破さん擁護だったはず」とかのメールやLINEがけっこう来た。
いやいや、おとといのYouTubeは誰が総理でも同じで、石破さん個人を叩いているわけではないと思う。
私は長生きしているのでずっと自民党政治を見てきた。自民党の金庫番、金丸さんの秘書もやっていた。今でも何人かの有力な議員さんとも、例えば船井総研とか有力な団体とも懇意にしてもらっている。そして探偵ファイルつながりの情報力は野心の無い私にはもったいないほど。
ここから先の話。
維新、だめだったよね。一時期は期待されたこともあった。でも私は過去に記事にしてきた通り、全く期待してなかった。だって行列の出来る橋下さんの人気に頼った政党だったから。今の代表も韓国スターに似ているだけの中味スカスカの代表。コロナでは彼が発信源になったのでえらい目に遭った。
今回も似てないですか?参政党のあの方。顔が良い、弁は立つけど根本的な解決は何一つ言ってない。
理想はいいんです。言ったもの勝ち。
・理想のための財源をどうするか
これをどうにかするためには今の行政を○○にしないといけない。国会議員の定数もしかり。
地方バラマキをやめないといけない。つまり血の出る法案を通して過疎化を容認しないといけない。
などなど、例えば国民民主のあの方や参政党のあの方も理想だけで集票している人も現実に直面すれば木っ端みじんになるということ。
一番は今の6公4民をどげんかせんといけん。
これ、誰が出来る(笑)
その点で石破さんは粘ってますよ。どうしようも無い現実にひとつでも楔(くさび)を打とうとしてます。彼も理想の人。今回は粘るだけの人に終わりますが、評価は100年後ですか。
私、今の自民党が大嫌いですから誤解無きよう。
BOZZ
BOZZは石破さんを叩いてるの?
