こんにちは、なおです。
世間はお盆休み真っただ中でしょうか?かく言う私も大学時代の少林寺拳法部の同窓会に行き懐かしい先輩、後輩、同期達と再会してきました!一瞬でその時代の空気感に戻るあの感じが好きです。
さて今回は、youtubeライブで色々なトピックの話をさせて頂いている中で、調べてみてこれは面白いなと思ったものなどを切り取ってこちらでも紹介させてもらえればと思います。
今回は題名の通り、「こんな話し方をする人は嫌われる?」という営業職の方をはじめ人とのコミュニケーションに役立つのではというコラムです。
①否定的な返事
人と話している時に間髪入れず、「それは違う」「そうじゃなくて」「それは無理だ」と言ってくる人いませんか?これは話し手を不快にさせる返答の仕方なので、まずは最後まで話し手の言っている事を聞いて、そのあと「なるほど、そう考える人もいるんですね。私はこう思います。」と肯定から入って話を続けると相手を不快にさせず、違う意見でもスムーズに会話ができます。私も前職の営業時代、上司から「営業先からこれはできますか?と聞かれたらとりあえず否定せずに何でも『できます!』と答えるように。」と言われていました。引き受けてから調べてどうしても無理な場合は代替案を出すようにとのことでした。
すぐに「無理です!」という相手より、まずは元気に引き受けて調べてくれる人に仕事を頼みたいと思うのが人の心理ですね。
②自分の価値観を押し付ける
自分の考えが絶対で、相手もそうだろうという前提で交信してくる人っていますよね。世界の人の考え方は何億通り、みんな自分が正しいと思っているから戦争すら起こる、ということを理解して、自分と違う意見があるのが当たり前というスタンスでコミュニケーションを取るようにすると、自分の世界も広がるのではないでしょうか。
③自己中心的
わかりきっていることですが相手の話を聞かず自分の話ばかりする、人の話に興味を示さない、さらに人の話を自分の話に持っていく、、、という一方的な会話をする人は、進んで会話したいと思われないですね。
④過剰に自己評価が低い
自慢ばかりする人は多くの人に嫌がられます(わかりやすいのになぜ気付かない人が多い?)が、逆に自虐的な会話ばかりする人も相手から重く感じられ避けられやすいです。「私なんて・・・」が口癖の人、「いやうちの妻は(夫、子供)・・・」とよかれと思って自分や身内以のことを卑下しがちな方は気を付けてみても良いかと思います。
⑤求められていないアドバイスをする
笑ってしまいますが確かに多くて、特に女性に嫌われますw 話を聞いて欲しいだけなのにベクトルのずれたアドバイスをする人、、でも相談されたから何か解決法を、と考えて応答してくれているのですから悪いことではないとわかっていても、女性には嫌われます(2回目)ので、そうかそうかと聞いてあげて、もし求められたら意見を言ってあげてください。
自然にできている人は、人が多く集まってくるし、営業向きですね。
ガルエージェンシーも調査は依頼者の相談に乗るところから始まるので、こういったコミュニケーションができる方は探偵にも向いていると思います。
ご参考まで!
なおさん 食べる事が大好きな一児の母。
探偵ファイル 公式LINE