情報提供・ご意見ご感想などはこちらまで! 記事のご感想は一通一通ありがたく読ませて頂いております。

僭越ながら ~アソタソ

BOZZ専属ドライバーの麻生です。
今回は車の運転について少し書きたいと思います。

その昔、免許更新時の講習である教官が
「事故を起さない為に1番気をつけねばならないものは
「スピードだ」と教えてくれました。
教官曰く、スピードが遅ければ遅いほど
次の行動を考える時間が生まれ事故を回避し易くなるのだと。

そして今も昔も1番事故が起きている場所が「交差点」である事は
皆さんご存知かと思います。
あらゆる車両や人が交わる場所ですから事故が多発する条件が揃っています。
だからこそ交差点(信号の有無に関わらず)では
徐行で進入、進行が原則なのです。

一旦話は逸れますが前職(タクシー運転手)の朝礼で唱和していた内容を一部お教えします。

●「イエローストップを守りましょう」 ※黄色信号で止まる
●「バイク、自転車、歩行者を見つけたら…」
1.止まるまたは徐行する。
2.先に行ってもらう。
3.その場から離れる。 を徹底しましょう。

プロドライバーは自ら事故を起こさないのは当然で
事故を貰わない防衛運転が基本スタンスです。

車を運転するにあたり
発進、そしてバックさせる際も細心の注意が必要です。
左右前方の確認は当たり前ですが発進はスロースタートで!
出発時の事故も意外と多いのです。
そしてバックですがバックモニターに頼りっきりってないですか?
ここでも過信は禁物。必ず動こうとする範囲の左右後方を自分の目でも確かめてゆっくりバックです。

最も重要な事は
全ての運転において感情の起伏に任せての操作は厳禁。
特に疲労時が要注意です!
怒り、驕り(油断)が最大の敵でそれらは時として余分にアクセルを踏み込ませ
ハンドル操作を雑にさせてしまいます。

さて、思いつくまま書いてみましたけど
少し説教フレーバー漂ってました?

今年も残りあと2カ月を切っています。
来る新年に向けて楽しい年末年始を過ごす為にも
是非とも安全運転を!

 

書きながら自分にも言い聞かせてるアソタソこと麻生

タイトルとURLをコピーしました