最近街中でもよく見かけるこちらの乗り物。
電動キックボードである。駅近くや繁華街に設置されているが、レンタルで気軽に乗れるようになった。いろいろと条件はあるがそれを満たすと16歳以上であれば免許不要で誰でも乗れるということだ。
大阪では繁華街に行けば乗っている人が非常に多い。個人所有をしていて通勤に使っている人もいる。あちこちでレンタルできる上に返却場所も多数あるので手軽さは車やバイクの比ではない。
しかしちょいと危ないこともあるので注意喚起したい。
電動キックボードは原則道路の左側を走行しなければならないが幅が狭い道路では後続の車に煽られる可能性もあるだろう。交通ルールを守っていてもそういったトラブルにあうかもしれないので一旦降りて進路を譲るなどして自己防衛したほうがいいだろう。
自転車に乗っている感覚に近いので車やバイクと比べたら飲酒運転をしてしまっている人もいるのではないかと予想される。(自転車も飲酒運転はダメですよ!)
そして先日こんな現場に遭遇した。
駐車違反である。おそらく当人は自転車を停める感覚でここに停めたのだろう。自転車の場合は駐車監視員に切符を切られることは無いが電動キックボードはしっかり駐車違反になる。適当にその辺に停めているとエライ目に合うので気を付けてほしい。
今後、探偵も尾行で乗るかもしれない電動キックボード。
実際に乗ってみた動画をYouTubeにアップしているので見て頂きたい。

探偵山内
ガルエージェンシー大阪本部
探偵歴10年の現役調査員。プライベートでは3児の父。学生時代レスリングで培った忍耐力であらゆる調査をこなす。
(0120-000-783)