みなさま、明けましておめでとうございます!
2016年ですね。素敵な年越しを過ごされたことでしょう!
私は2年ぶりの車内での年越しでした、そうです・・・張込みです(笑)
では、1月3日の富士山をどうぞ!
今回は、豊島区のサンシャイン水族館で開催されている「へんないきもの展2 ~さらなる衝撃と脱力~」をご紹介します。
昨年、特別展で好評を博した、早川いくを氏とのコラボレーション企画第2弾。早川いくを氏はテレビ番組「世界一受けたい授業」に講師として出演するなど、幅広く活躍中の著作家・書籍デザイナーです。
このへんないきもの展では、
・ヘビのような長い首の「ジーベンロックナガクビガメ」
・口を大きく広げて威嚇する姿がすごい「エイリアンフィッシュ」
・お面を付けているような顔の「メンフクロウ」
・大きな口・短い足を持つ「マルメタピオカガエル」
など、へんないきものが多数展示されています。
私も実際に見てきましたが、早川さんの独特な語り口による解説と、添えられている解説文が笑える内容の文章になっていて、それだけでも楽しめます。生き物の画像は楽しみが減ると申し訳ないので、ここには載せません!
興味のある方は、足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
ま、へんないきものとして展示されてる生き物たちからは、人間がへんないきものに見えているでしょうけどね。
人間の中でも特にへんないきものといえば・・・
活動時間 : 早朝でも深夜でも
服 装 : カジュアル、スーツ、フォーマル、作業着、水着・・・他
活動場所 : 住宅街、オフィス街、ホテル街、観光地、山中・・・他
移動手段 : 徒歩、自転車、バイク、車、電車、新幹線、飛行機・・・他
食生活 : コンビニのおにぎり~高級レストラン・・・他
服 装 : カジュアル、スーツ、フォーマル、作業着、水着・・・他
活動場所 : 住宅街、オフィス街、ホテル街、観光地、山中・・・他
移動手段 : 徒歩、自転車、バイク、車、電車、新幹線、飛行機・・・他
食生活 : コンビニのおにぎり~高級レストラン・・・他
探偵って、へんないきものなんだなぁ~
