スパイ日記 冬の防寒対策に!塗ってぽかぽか発熱するホットクリームを比較レビュー 朝晩の冷え込みが日ごとに厳しさを増し、屋外での運動が少し辛く感じていませんか?そんな時にあると便利なのがホットクリーム! 肌に塗るとぽかぽかと暖かくなり、運動前のウォーミングアップ時はもちろんのこと、お出かけ前の防寒対策に使うと良さ... 2018.10.31 スパイ日記
スパイ日記 【Amazonトラブル】 在庫が無いのにもかかわらず「在庫有り」の表記で販売か? Amazonで商品購入時にトラブルにあったとの情報が読者から寄せられた。 東京で会社を経営し沖縄にも不動産を所有する読者(以降、A氏)がAmazonで商品を購入しようとした際にAmazon側の対応があまりにも理解し難いものだったとのこと。... 2018.10.30 スパイ日記
探偵魂 大人が気づきにくい子供のいじめ問題と探偵 先日、「5時に夢中!」(TOKYO MX)で放送されました「いじめ被害に遭う子供たちを救う調査」に、 ガルエージェンシー統括本部長の久保田代表が出演されました。 いじめの定義(いじめ防止対策推進法第2条) 「いじめ」と... 2018.10.29 探偵魂
ニュース 一等地に児童相談所の建設で話題、南青山の裏事情!「魔のスポット」とは? 都内の一等地に児童相談所を建設する計画が浮上したことで注目を集めている、南青山(東京都港区)。「高級ブティック街」、「最先端のファッションの街」として知られており、そのような場所に児童相談所を建てることはふさわしくないという反対意見が提起さ... 2018.10.26 ニュース
スパイ日記 起業のポイント こんにちは。 マネーの猫の北川です。 皆さんの中にも、起業したいと思われている方は多いと思います。 独立、趣味を仕事に、脱サラで心機一転・・・ 今回は私が考える 「起業のポイント」 をご紹介します。 起業を考え... 2018.10.25 スパイ日記
探偵魂 現場から逃げた運転手はどこまでも逃げ続ける! Aさんが信号機のある十字路交差点を右折しようとしたときでした。 Aさんは信号機に右折の矢印が出ていたのを確認し、交差点中央で右折を待機していた所から発進したところ、対向から直進車両がかなり速い速度で交差点に進入してきました。 ブレー... 2018.10.23 探偵魂
ニュース 観光客で賑わう街に野鳥の大群が!トラブルも発生、解決方法はないのか 1羽もしくは数羽の野鳥が枝に止まっている姿は微笑ましいが、膨大な数の鳥が群れをなしている光景となると、話は別かもしれない。ヒッチコックの映画「鳥」を思い出したという読者の方々も多いことだろう。しかし、映画や小説の中だけの出来事ならばよいが、... 2018.10.19 ニュース
探偵魂 嘱託殺人未遂事件 裁判所での調査を終え、時間が空いたので裁判の傍聴に行ってみた。 東京地裁・高裁では1Fに設置されているタブレット型の「電子開廷表」で当日の全ての開廷情報が閲覧できる。電子開廷表は2017年8月15日に導入されたものの操作性... 2018.10.17 探偵魂
ニュース 区立保育園の民営化計画にトラブル続出!保護者間の対立で退園者も出る事態に 東京都荒川区の区立東日暮里保育園では、2019年春の民営化に向けた準備が進んでいる。その過程で様々なトラブルが続出し、大変な事態になっているとの情報が寄せられた。荒川区では、区立保育園の一部を段階的に民営化していく方針だ。東日暮里保育園の民... 2018.10.15 ニュース
探偵魂 ゴルフファン必見! 2018日本オープン限定Yardage Book(ヤーデージブック)とは 今週『第83回 日本オープンゴルフ選手権』が横浜CCで開催されています。 この試合は、横浜CCの通常営業時の西コースから2番と3番を外し、東コース17番と18番を加えたピックアップコースで行われています。 今回の出場選手やキャディさんが... 2018.10.12 探偵魂
探偵魂 【犬吠埼マリンパーク】取り残された「イルカのハニー」やペンギンたちはどうなってしまうのか?【閉館から8ヶ月】4 前回記事の続き 未だ解決の兆しすら見えない犬吠埼マリンパークに取り残されたイルカのハニーやペンギンたちの問題だが、千葉県や銚子市には今尚問い合わせが相次いでいるとのこと。 銚子市は市議会9月定例会で「閉館後4月頃までは... 2018.10.09 探偵魂
探偵魂 とっても杜撰な領収書の偽造 ちょっと前にニュースを賑わした森友学園に関する公文書の改ざんという事件がありました。 公文書を改ざんできるなんて杜撰(ずさん)な話ですよね? 文書の偽造は、昔からよく行われています。 経費などを請求するため会社の提出される領収証。... 2018.10.05 探偵魂
スパイ日記 歯間部が広い人向けに!初めてでも安心なゴムタイプの歯間ブラシを比較 前回、歯ブラシ+デンタルフロスを使うことによって歯垢の除去率が80%まで上がるとお伝えしました。 しかし、歯と歯の間に隙間が出来ている人は歯間ブラシのほうが効率良く清掃することができます。歯間ブラシは種類が豊富でナイロンタイプとゴ... 2018.10.03 スパイ日記
ニュース 「ゴミを拾って帰る日本人はマナーがいい」は本当?とんでもない光景に遭遇 サッカーのワールドカップの試合後に、スタジアム内のゴミを拾って帰る日本人たちのマナーはすばらしいと称賛されることが多い。渋谷などの繁華街でも、試合を応援していた人々が残していったゴミを率先して拾う活動が行われている。これらの活動は立派かもし... 2018.10.02 ニュース
探偵魂 ヘミシンクにより“体外への旅”に出発した私 Journeys Out of the Body 「人間は死んだらどうなるのか・・・?」このことについて、私は考え続けてきた。 しかし、“ヘミシンク”を知った今、私はこの問いに終止符を打ちたい思いなのである。 “ヘミシンク”(注1)とは、ロバート・モンロー(注2)が開発した音響技法... 2018.10.01 探偵魂